Language
年式 | 2024 |
---|---|
走行距離 | 9,420km |
車体カラー | アルペングレー |
エンジン | 2.98 |
車輛寸法 | 全長: 521cm 全幅: 203cm 全高: 184cm |
車検 | R09/02/28 |
修復歴 | 無し |
納車実績
お笑いコンビ カミナリ 石田 たくみさん
自動車評論家 五味 やすたかさん
松井 稼頭央さん
車両詳細
※在庫車両の入出庫が多いため、ご来店前にお問合せにてご確認お願い致します。
落ち着いた上品さを醸し出す オプションカラー アルペングレー(500,000円)を選択した メルセデスSUVラインナップの頂点に立つフラッグシップモデル 2024年 GLS450d AMGラインパッケージ(814,000円)が、入庫致しました!
オプションカラー アルペングレーは、ただのグレーでは御座いません。
街に映える洗練、オフロードでの存在感、どんなシーンでもラグジュアリーを纏うワンランク上のカラーリング。同じGLSでも、このカラーを選んだ瞬間に あなたの一台に 変わります。
バンパー下部のアンダーガードと左右のエキゾーストエンドは、ハイグロスクローム仕上げとし、すっきりとしたリア周りとなっております。
ワンタッチで開閉できる電動バックドアを標準装備です。
フットトランクオープナーも搭載されておりますので、両手が塞がっているシチュエーションでも電動バックドアを使用可能です。
パノミックスライディングルーフ。開放感溢れる人気のアイテムです。
力強い3.0L 直列6気筒 ディーゼルに、ISG(マイルドハイブリット)を組み合わせ、圧倒的なトルクとスムーズな加速を実現!48V電気システムのサポートにより燃費効率も向上し、長距離移動でも安心して使える実用性を兼ね備えています。
ラジエーター上部を覆うカバーが、カーボン調デザインと言うのにも注目です。
ドライバーのスタイルやシーンに合わせて、多彩な表示に切り替え可能です。
クラシックなメーターで堂々と走るもよし、オフロードモードで冒険心を掻き立てるもよし、高精細なグラフィックと分かりやすい情報レイアウトは、走るたびに新鮮な体験を与えてくれます。
オプション選択された22インチAMGマルチスポークデザインアルミホイールは、GLSにふさわしい堂々とした足元を演出、見た目だけではない、ブレーキ性能もしっかり装備されたハイスペック仕様となっております。
まず、目に飛び込んでくるのは、マキアートベージュ、クリームの様に柔らかく、それでいて高級感のある明るいベージュトーンは、車内を一気に広々とした雰囲気に変えてくれます。
マキアートベージュに重ねられるのが、アンスラサイトオークウッドのトリム、グレーがかった深い木目は、単なるウッドパネルとは一線を画すシックな存在感です。
中央にはタッチパッド式のコントローラーを配置、直感的にナビやメディア操作が可能で、周囲には「NAVI/MAP」「RADIO/MEDIA」「TEL」など必要なショートカットボタンを配置し、走行中でも迷わず操作できます。
ドリンクホルダーの保温・冷却機能を搭載
冷たい飲み物はしっかり冷たく、温かい飲み物はじんわり温かく、快適なドライブをサポートしてくれます。
Qi対応ワイヤレス充電トレイ が備わっています。
スマートフォンを置くだけで充電可能で、ケーブル不要のスッキリしたインテリアを実現しております。
ステアリングから手を離さずに、ACC(アダプティブクルーズコントロール)・車間制御・速度調整 が可能。
ライトコントロールは、視覚的にも分かりやすいダイヤル式。
さらに、電動パーキングブレーキやイルミネーションの明るさ調整もここに集約されております。
スマートキーを携帯していればボタン一つでエンジン始動、キーを探す手間もなく、ワンプッシュで始動できる手軽さが魅力です。
さらに隣にはアイドリングストップのON/OFFボタンを配置。
インテリアのアンビエントライティング機能は室内をオシャレに照らしてくれます。
シートの形を模したスイッチで直感的に操作でき、乗る人に合わせたポジションを簡単に設定可能。さらにヒーターとクーラーを搭載し、真冬も真夏も快適なドライブを約束します。3名分のポジションを記憶できるメモリ機能も備え、家族でシェアする際にも便利です。
マッサージプログラムで身体を癒し、シートキネティクスで自然な動きを促し、ランバーやサイドサポートで理想のフィット感を実現。
まさに “ドライブしながらリラクゼーション” を叶える特別なシート。
長距離でも疲れ知らず、同乗者と共にラグジュアリーな時間をお過ごしいただけます。
左右独立で別々に温度調整が行なえるオートエアコン。
GLSの2列目は、ただの移動用シートではありません。
厚みのあるレザーシートに腰を沈めれば、長距離ドライブでも快適そのもの。
センターアームレストや独立エアコン操作、USB充電など、同乗者のための心遣いが散りばめられています。
さらに、フロント同様に高級感のあるマテリアルとブルメスターサラウンドサウンドが広がる空間は、まるでラウンジの様です。
ファーストクラスのくつろぎを、家族やゲストと共有できる事、それがGLSの後席の魅力です。
大人がしっかり座れる広さ、シートヒーターやUSBポートといった快適装備を完備し、まさに“ラグジュアリーSUVのフルシート”として設計されています。
さらに、電動イージーエントリー機構で乗降もスムーズ。
必要に応じて電動格納してラゲッジに変身!用途に合わせて自在にアレンジできるのも大きな魅力です。3列目までシートヒーターが搭載されており、しっかり“おもてなし”をしてくれる。
ラゲッジスペース両サイドに備わるスイッチで、ワンタッチで3列目や2列目を倒すことが可能で、荷物の量やシーンに合わせて自由にレイアウトを変更できます。
ただの荷室ではなく、ライフスタイルを広げる“移動するプライベート空間”。
家族旅行、ゴルフ、アウトドア、どんなシーンでも余裕を持って応えてくれる存在です。
走りの感覚を瞬時に切り替えられる DYNAMIC SELECT 機能です。
シーンに合わせて最適なモードを選べるのはもちろん、運転する人の気分にまで寄り添ってくれるのが特徴です。
フロントガラスに車両情報を投影させるヘッドアップディスプレイ。
MBUXインターフェイス純正ナビ、地デジ、Bluetooth、Apple Carplayも完備です。360度サラウンドビューカメラ、ドラレコ&スピードレーダーも装着されています。
標準装備となるブルメスターサラウンドサウンドシステムは、お気に入りのプレイリストを流せば、日常のドライブが一気に特別な体験に変わります。
「走るコンサートホール」と呼ぶにふさわしい、ラグジュアリーSUVならではの贅沢なひととき。
車高調整機能付きエアサスペンションは、魔法の乗り心地やスポーツ走行を可能にする RIDE CONTROLスポーツサスペンションを、採用しております。
「
信頼度の高いドライバーサポート機能もメルセデスの特徴の一つです。こちらに連動してディストロニック(アダプティブクルーズコントロール)では追従機能や自動ブレーキ機能が組み込まれています。
おかげさまで、たくさんのお客様にご来店いただく機会が増えており、ご案内までお待たせしてしまう場面が増えております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
展示車の開錠やエンジン始動などは、セキュリティの都合上、スタッフが立ち会いのうえでのご案内となります。せっかくお越しいただくお客様のお時間を大切にするためにも、当日スムーズにご案内できるよう、ご来店前にご一報いただけたら幸いです。
もちろん、ふらりとお立ち寄りいただくのも歓迎です。お時間に余裕のある際は、ぜひお気軽にお越しください。