1962年から1988年まで販売されたグラディエーターですが、JLラングラーのシャーシをベースに再デビューを果たし、アメリカで爆発的に人気となっています。
最大のポイントはトラックであるという事!JLラングラーカスタムも適用可能な上に、トラック部分でキャンプをしたり、スポーツなどアクテイブに遊べるギアを満載して出かけるのもイイですね!
トラックと言えばトノカバーですが、グラディエーター専用のトノカバーも各社からリリースされ、たくさんのラインナップから選択可能です。ハードタイプやソフトタイプ。シャッター式、ロール式、三つ折りタイプなど使用する用途に合わせてお選び頂けます!
エクステリアではファブフォース、ポイズンスパイダーやADDオフロードなどの最先端のカスタムブランドやラギッドリッジやスミッティビルト、ゴーライノなどアメ車定番のカスタムブランドから数多くのメタルバンパーが発売中!カリフォルニアマッドスターからはメタルバンパーフェイスなど重厚なカスタムバンパーがリリースされています。
カスタムするからにはリフトアップも欠かせませんが、ラフカントリーやスカイジャッカーのリフトアップキットは、グラディエーターのリフト量に合わせて選択可能!更にN3ダンパーやアジャスタブルトラックバーを使用することで、リフトアップした場合の乗り心地や走行安定性の向上が実現します。
リフトアップと同時にホイールとタイヤもカスタムしたくなりますが、アメリカのオフロードホイールメーカーKMCのXDシリーズやDROPSTARSやTISはもちろん、ラギッドリッジのトレイルランナークラシックホイールなど数多くのカスタムホイール、マッドタイヤまで取り扱い中です!
当社ではグラディエーター専用パーツの取り扱いはもちろん、現在大流行中のJEEPブランド各車に適合するカスタム、純正パーツを多数取り揃えておりますので、カスタムに関するお問い合わせをお待ちしております!
おかげさまで、たくさんのお客様にご来店いただく機会が増えており、ご案内までお待たせしてしまう場面が増えております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
展示車の開錠やエンジン始動などは、セキュリティの都合上、スタッフが立ち会いのうえでのご案内となります。せっかくお越しいただくお客様のお時間を大切にするためにも、当日スムーズにご案内できるよう、ご来店前にご一報いただけたら幸いです。
もちろん、ふらりとお立ち寄りいただくのも歓迎です。お時間に余裕のある際は、ぜひお気軽にお越しください。