ハマー H2  左フロントハブ 交換 修理 整備

今回はハマーH2のフロントハブを交換しましたので紹介します。

 

IMG_4436

 

大きなハブガタがあり非常に危険な状態でしたので

交換させて頂きました。

 

IMG_4434

 

 

IMG_4435

 

交換作業ですが、ブレーキ回りをばらしていき、ハブが見えてきましたら

スピードセンサーを取り外していきます。

続いて、ハブの裏にあります15mmのボルト4本を取り外しフロントハブを

取り外していきます。

こちらが新品との比較になります。

 

IMG_4438

 

取り付けは逆の手順で行っていきます。

ハブガタがありますと、走行中に異音が発生する可能性やタイヤ脱輪の可能性も

考えられますので注意が必要になります。

H2のハブガタはよくある症例ですので、定期的に点検が必要になります。

ハマーH2の診断、点検、整備をキャルウイングでは得意としていますので

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お待ちしております。

  • サービスファクトリー
    関東陸運局認証工場
  • 04-2991-7799
  • 営業日時
    火曜日~土曜日 / 祝日:9:00~18:00
    日曜日:10:00~18:00
    定休日:月曜日

PAGE TOP

LINEチャットでお問い合せ 営業時間内なら、専任スタッフが
受け答えができる総合窓口です。
Eメールでお問い合せ 通常1営業日以内にお答えします。
車両販売: 04-2991-7770
サービス: 04-2991-7799
部品販売: 04-2927-0777