ギブソンのマフラーに交換です。 純正を触媒の後ろから取り外し同じ取り回しでギブソンマフラーを取り付けて行きます。 画像のように純正とギブソンのマフラーでは径が太くなりますので走行の振動やパイプの微妙な取り回しの場所により フロアやバンパーに干渉してしまう事がありまので微妙な調整を繰り返し行い、確認の為試運転まで行い取付をします。 更に最終調整でバンパーと出口のクリアランスを調整し作業完了です。 迫力のギブソンマフラーサウンドとルックスが加わりより魅力的な一台になりました。
ご案内までお待たせしてしまう場面が増えており、ご不便をおかけして申し訳ございません。
せっかくお越しいただく際に、できる限りスムーズにご覧いただけるよう、事前のご連絡をおすすめしております。
展示車の開錠やエンジン始動などは、セキュリティの都合でスタッフ立ち会いのうえでのご案内となります。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。