今日ご紹介する故障は2005年キャデラックエスカレードのエアバックランプ点灯修理です。
先ずはGMテスターテック2を使用し故障コードの読み出しを行います。
今回は左側面展開回路断線とでていました。
実際に左側のエアバックのシステムを点検していきます。
センサー、モジュール、インパクトモジュール間の配線を点検していきます。
サイドインパクトモジュールはシート背面のカバーを外して点検となります。ここが一番の難所です。
配線の断線は目に見えない被服の中で起こることもあるので時間をかけじっくり点検していきます。
現在エアバック、ABS、エンジンチェックランプが点灯している状態だと車検に受からなくなっており、
また点灯していると安全とは言えません。
エアバックシステムの故障は事前の点検では判断できず予防整備ができないので、
もしチェックランプが点灯してしまった場合は各種テスターを揃えている弊社に是非ご相談ください!
キャルウイング サービスファクトリー
関東陸運局認証工場
埼玉県所沢市松郷342-6
04-2991-7799
火〜土 / 祝日:9:00〜18:00
日曜日:10:00〜18:00
定休日:月曜日
おかげさまで、たくさんのお客様にご来店いただく機会が増えており、ご案内までお待たせしてしまう場面が増えております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
展示車の開錠やエンジン始動などは、セキュリティの都合上、スタッフが立ち会いのうえでのご案内となります。せっかくお越しいただくお客様のお時間を大切にするためにも、当日スムーズにご案内できるよう、ご来店前にご一報いただけたら幸いです。
もちろん、ふらりとお立ち寄りいただくのも歓迎です。お時間に余裕のある際は、ぜひお気軽にお越しください。