こんにちは、サービス課の吉田です。
お陰様で今週も大忙しのキャルウイングですがそのなかでも主だった整備を紹介します。
①オイル漏れ、パワステのオイル漏れ
メルセデスベンツGL500
エンジンの下にまで滴が垂れるほど漏れていました。
パワステのオイルポンプからのオイル漏れです。
②パワステのラックブーツ(ステアリング機構の保護するゴムのブーツ)切れ。
BMW 320i
ブーツが切れてパックリと口を開いています。
このままでは、作動不良やオイル漏れを起こしかねませんし車検も通りません。
③ダッジ チャージャー
チェックランプ点灯。
リヤのスピードセンサーの不良です。
④冷却水漏れ。
メルセデスベンツ GL550
ターボチャージャーへの冷却水のパイプライン。
画像のようにパイプが折れていました。
突然メーターのなかに冷却水点検して下さい。の表示が出てエンジンルーム内
に冷却水が霧のように噴射していました。
⑤リヤサスペンション、エアサス不良。
キャデラック エスカレード
ゴムの部分が破れてしまい作動不良を起こしていました。
今週も色々な整備を行いました。
ご不便等気になる事がございましたら、是非キャルウイングまでご用命下さい。
おかげさまで、たくさんのお客様にご来店いただく機会が増えており、ご案内までお待たせしてしまう場面が増えております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
展示車の開錠やエンジン始動などは、セキュリティの都合上、スタッフが立ち会いのうえでのご案内となります。せっかくお越しいただくお客様のお時間を大切にするためにも、当日スムーズにご案内できるよう、ご来店前にご一報いただけたら幸いです。
もちろん、ふらりとお立ち寄りいただくのも歓迎です。お時間に余裕のある際は、ぜひお気軽にお越しください。