こんばんは。サービス課メカニックの安部です。
ハマーH2のシフトケーブルの交換作業をご紹介します。
H2のお乗りのお客様で、シフトケーブルの破損で交換作業が多くご依頼を頂いております。
どうしても月日が経つごとに部品は消耗しやすい物が多くあり、劣化していきますので、早めの点検、交換をおススメします。
さて、シフトノブが効かなくなるという症状の車両でご入庫して頂いた車両はシフトケーブル先端部分にプラスチックがあり、そこの部分が車両につくのですが、、、
このように取れてしまい車両から外れてシフトが効かなくなってしまいます。
シフトケーブルはATオイルパンの横に付いています。
このように付いておりシフトノブの下まで続いています。
続いてシフトノブを取り外しますとこのようにシフトケーブルが見えてきます。
下まで続いているシフトケーブルを取り外し新しいシフトケーブルを取り付けていきます。
ようやく取付が終了しシフトノブも順調に動くようになりロードテストも行い、異常の無い事を確認し作業終了です。
お客様の笑顔と喜んで頂けられるようなサービスを行えられるよう、日々精進して参りますので、今後ともキャルウィングをよろしくお願い致します。
キャルウイング サービスファクトリー ℡ 04-2991-7799 Fax 04-2991-6777
おかげさまで、たくさんのお客様にご来店いただく機会が増えており、ご案内までお待たせしてしまう場面が増えております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
展示車の開錠やエンジン始動などは、セキュリティの都合上、スタッフが立ち会いのうえでのご案内となります。せっかくお越しいただくお客様のお時間を大切にするためにも、当日スムーズにご案内できるよう、ご来店前にご一報いただけたら幸いです。
もちろん、ふらりとお立ち寄りいただくのも歓迎です。お時間に余裕のある際は、ぜひお気軽にお越しください。