こんばんは。サービス課メカニックの安部です。
本日のトピックスはハマーH2のトランスファー交換を紹介致します。
トランスファーから異音が酷く、特にハンドルをきった時が症状がでてガリガリっという音が凄く、車内にいても伝わってくる音でした。
さて、交換作業ですがまず前後のプロペラシャフトを11mmのボルトで止まっているので取り外し、シャフトを抜いていきます
中には固着や、錆びなどで抜くことが困難な車両もあります。
このように無事にプロペラシャフトが取れました。
トランスファーは重いのでミッションジャッキで支えトランスファー本体についているボルトを取り外していき、いよいよトランスファーを取り外すことができました。
次に新しいトランスファーを載せていきたいと思います。
無事にトランスファーを乗せられることができました。
やれやれ。汗
無事に作業が完了しました。
このあとロードテスト、テスター診断機を使い正常であることを確認しました。
異音も消えたので大満足です。
キャルウィング サービスファクトリー
TEL:04-2991-7799 FAX:04-2991-6777
おかげさまで、たくさんのお客様にご来店いただく機会が増えており、ご案内までお待たせしてしまう場面が増えております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
展示車の開錠やエンジン始動などは、セキュリティの都合上、スタッフが立ち会いのうえでのご案内となります。せっかくお越しいただくお客様のお時間を大切にするためにも、当日スムーズにご案内できるよう、ご来店前にご一報いただけたら幸いです。
もちろん、ふらりとお立ち寄りいただくのも歓迎です。お時間に余裕のある際は、ぜひお気軽にお越しください。