Language
年式 | NEW CAR |
---|---|
走行距離 | - |
車体カラー | シェルターグリーン |
エンジン | 3.50 |
車輛寸法 | 全長: 589cm 全幅: 212cm 全高: 196cm |
車検 | 2年付 |
修復歴 | 無し |
納車実績
アーティスト 清木場俊介さん
東北楽天ゴールデンイーグルス 浅村選手
埼玉西武ライオンズ 松井監督
車両詳細
※在庫車両の入出庫が多いため、ご来店前にお問合せにてご確認お願い致します。
新車 フォード F150 ラプター スーパークルー AWDが入庫致しました。
フォードF-150シリーズのハイパフォーマンスモデルであるラプターが2024年モデルにてマイナーチェンジを行ない、ヘッドライトのデザインやグリルがアップデートされました。
・マイナーチェンジ、フロントフェイスアップデート
・新色シェルターグリーン
・EcoBoost ツインターボ 450馬力 10速AT
・アクティブエキゾーストシステム(可変マフラー)
・FOXレーシングショック
・B&O 14スピーカー サブウーファー付
・ツインパネルムーンルーフ
・フォードCo-Pilot360 2.0
This is American Track!! これぞアメリカントラックと言わんばかりの、ワイド感に溢れたド迫力のエクステリア。
直角のLEDデイライトからつながるように配置されたLEDマーカーもカッコイイ!
RIGID製フォグランプもオフロード感が増すパフォーマンスアイテムです。
17インチAWにLT315/70R17 オールテレーンタイヤの組み合わせです。
FOX製ハイパフォーマンスショックアブソーバーはドライブモードと連動します。7つのドライビングモードを搭載し、オフロードはもちろん、オンロードの走行性能を大幅にアップされています。
開放感あふれるパノラマルーフも付いています。もちろんボタンでスクリーンが電動開閉します.
スプレーオンされワイルド感が増したランニングボード
トレーラーヒッチも付いていますので多種多様に使えます。ジェットやバスボート、キャンピングトレーラーなどを引っ張るのに最適です。
リアガラスはスライディングパワーウインドウとなっています。
実際使うと後席の方が後ろを向いて手で開ける必要が無いので、これがかなり便利です!
タフベッドスプレーインベッドライナーを装着! キャンプやジェットスキー、釣り、スキー、スノボなどアクティビティに活躍しそうですね!
テールゲートのFORDロゴを別色で塗ったりしてもカッコ良さそうですね! そのようなカスタムもお任せください!
背の高い大きなF-150シリーズならではのアイテムがこれ!
ゲートアッパー内にベッド内に上がりやすくするゲートステップとハンドレール(手すり)が収納されています。これが本当に便利な機能で、女性やお子さんには特に重宝すると思います!
エンジンは新たにリファインされたV6 3.5リッター EcoBoostツインターボで450馬力を発生し、10速オートマと組み合わせています。 不満が無いと言っていいほど素晴らしいパワーユニットです。
注目のアクティブエキゾーストシステム(可変マフラー)。ステアリング右のエキゾーストボタンを押すとサウンドが豹変!
ラプター初の可変バルブエキゾーストとなり、サイレント、ノーマル、スポーツ、バハの4つのサウンドレベルモードを設定が可能です。
スポーツトラックとは思えないインテリアの豪華さもラプターのプラスポイントです。普段目にする場所だからこそテンションが上がるインテリアは嬉しい部分です。
シートヒーター&クーラー付きフロントパワーシート
リアシートは座面を跳ね上げると便利なストレージボックスが付いています。
スマートキー&プッシュスタートが標準となっています。
アダプティブクルーズコントロールもステアリングを握ったまま設定が可能です。ステアリングヒーターまで備わっています。
パドルシフトが走りの車であることを感じさせてくれます。10速オートマだけにシフトチェンジも楽しいです!
シフトレバーが電動で格納します! アメリカならではの考えですよね。防犯面でも役立ちます。
シフトレバーを格納した状態でセンターコンソールを広げるとテーブルになるという仕掛け。車内でパソコンデスクとして活用したり、用途は色々出来そうですね!
エアコンは左右独立の温度調整が可能です。
メーターインフォメーションはオフロードに特化したモニタリングやリアルタイムの車両情報をでディスプレイしてくれます。
サスペンションモードはNormal、Sport、Off-Roadからセレクト可能です。
360°サラウンドビューカメラ。フロントカメラ、サイドカメラのアップもそれぞれ視点を切り替えることができます。これならどなたでも安全に確実に駐車出来ますね!
自動で駐車を行なってくれるシステムがプロトレーラーバックアップシステムは、予めトレーラーと車体のそれぞれの接続距離などを入力し、駐車したい場所を決めトレーラーバックアップのスイッチを回せば、ハンドルが勝手に動いて駐車をサポートしてくれます。
キャンピングトレーラーなどを牽引している際に、長い下り坂で速度調節を手動で行なうのがインテグレーテッドトレーラーブレーキコントローラー。ジェットやキャンピングトレーラーを引っ張る方にはもってこいの装備と言えます!
フォードF-150ラプターの安全機能について、FORD Co-Pilot360™テクノロジー及びFord Co-Pilot360™ 2.0パッケージ両方が標準装備となっております!FORD Co-Pilot360™テクノロジーには、オートランプ、オートホールド、ヒルスタート、車線維持システム、プレコリジョンアシスト及び自動緊急ブレーキ(ABS)、リアビューカメラ―及びダイナミックヒッチアシストといった装備が含まれており、 渋滞対策に特化したアダプティブクルーズコントロールwithトラフィックジャムアシストも標準搭載。
B&O PLAYスピーカーサウンドシステムはヨーロッパハイエンドカーに装着される世界的高級オーディオブランドであるBang&Olufsenの派生ブランドです。もちろんサウンドは素晴らしいの一言です。
スマートフォンワイヤレスチャージング機能が備わります。
そして話題のAppleCarPlay&AndroidAutoも対応します。お手持ちのi-phoneやアンドロイドのスマホのナビが画面に映り、ステアリングの発話ボタンを使ってSiriにも対応する優れものです!! ナビはもちろん日本語での表記、案内です。
こんな機能もフォード車の特徴で、セキュリコードと言うロック機能が付いており、インロックしてもロックコードを入力すればドアロック解除が出来ます。つまり、サーフィンなど貴重品を外に置いたままにすることになってしまう趣味の方には心配の種が解消できることになりますよね!
ドアミラーサイドにLEDライト、ミラー下にウエルカムランプが装着されています。ゾーンライティングの設定も可能です。