Language
年式 | 2019 |
---|---|
走行距離 | 2,300km |
車体カラー | ビアンコバードゲージ |
エンジン | 4.70 |
車輛寸法 | 全長: 492cm 全幅: 191cm 全高: 138cm |
車検 | R6/03/28 |
修復歴 | 無し |
納車実績
アーティスト 清木場俊介さん
東北楽天ゴールデンイーグルス 浅村選手
埼玉西武ライオンズ 松井監督
車両詳細
※在庫車両の入出庫が多いため、ご来店前にお問合せにてご確認お願い致します。
MCはマセラティコルセの略で、コルセはレーシングを意味します。グランカブリオMCの最高速度は291km/h。アグレッシブさと華やかさの二面性を持つ車です。
マセラティ伝説のコンセプトカー「バードゲージ」にちなんだのかどうかわかりませんが、ビアンコバードゲージと言う偏光パールの美しさが際立つボディカラー。
紺のトップはどこか上品な感じが致します。オーダーしたオーナー様のセンスの良さを感じさせます。フルオープン(電動)に要する時間は28秒です。
ボディサイズは全長492×全幅191×全高138cm。都内でもジャストサイズ。
ドライビングモードを「オートスポーツ」にスイッチするとバルブが開き高回転域で甲高いサウンドに変貌する可変エキゾーストシステム。このバルブをリモコンで任意にON/OFF出来るバルブ開閉システムを取り付けました。
HYPER FORGED HF-LC5 フロントが21インチ、リア22インチのスーパーカーサイズのセッティングです。
オプションのブルーカラードキャリパー。
460馬力を発揮するフェラーリ製4.7L 90度V8エンジン、基本構成はフェラーリ488GTBのエンジンと同一、ノンターボ版という事になります。それだけに気になるのが音ですよね!
ブルーレザー&アルカンターラ、カーボンが織りなす美しいインテリア。これぞスーパーカー!と言った印象です。ポルトローナ・フラウ製高級レザーをつかったシート。
MCはレザー&アルカンターラのコンビシートを採用。ブルーのインテリアはやはりインパクトがあります。
リヤシートもすっぽりと入る感じで意外と広いのに驚きます。リアシート専用のエアコン吹き出し口にはUSB端子、カップホルダーもあります。
運転席メモリー機能付きパワーシート。もちろん運転席&助手席シートヒーターも備えています。
パドルシフト付きガングリップステアリング。
ヘッドライトスイッチ付近に給油口オープナーやトランクオープナーなど各種スイッチが並びます。
ドライバーの満足度も高いカーボンパネル。さすがの美しい仕上がりです。
トライデントマークをあしらったアナログクロックもマセラティらしい雰囲気です。
組み合わせるトランスミッションは6AT。
スポーツモード時に最速0.1秒のマニュアルシフトを可能としているほか、2500rpm前後の回転域を使ってのローンチスタートモードも備えています。
ドリンクホルダーが使いやすいのもマセラティの良い点です。
フルオートエアコンの下にトップの開閉ボタンがあります。
純正インフォテインメントシステム「マセラティ タッチ コントロール プラス(MTC+)」。ナビゲーション、地デジ、bluetoothなど各デバイスに対応。モニターサイズは8.4インチと大きいので見やすさが格段に進歩しました。
地デジも付いています。
話題のApple CarPlayとAndroid Autoにも対応しています。スマホのアプリが車両とリンクしますので、ハンズフリーで音声でスマホナビが使えたり、メール送信やミュージックアプリがそのままご利用いただけます。
ドラレコ&スピードレーダーも付いています。
フロントセンターコンソールからリアコンソールにへと続く一連の流れは美しくデザインされています。
USBポート、AUX、SDスロットイン等が備わります。
スピーカーは最高級オーディオで有名なHarman/Kardon
トライデントロゴが入ったアルミブレーキペダル。見るに質感も高そうです。
マセラティロゴ入りスカッフプレート
トランクもカブリオレの割には広いのも特徴です。
同じ車種の関連情報
お客様のご希望のグレード・オプション・内外装色などをお伺いさせて頂き、
提携取引ネットワークにてご希望の一台をお届けさせて頂きます。
詳しくは画面下の「お問合せ」からご連絡をお待ちしております。