Language
年式 | 2018 |
---|---|
走行距離 | 14,870km |
車体カラー | ホワイトプラチナム |
エンジン | 3.5 |
車輛寸法 | 全長: 533cm 全幅: 202cm 全高: 198cm |
車検 | 2年付 |
修復歴 | 無し |
納車実績
アーティスト 清木場俊介さん
東北楽天ゴールデンイーグルス 浅村選手
埼玉西武ライオンズ 松井監督
車両詳細
22インチターニッシュダークペイントホイール
パワーランニングボード。ドアを開けると自動でステップが降りてくる動作は、初めて見る方は誰もが驚きますので、オーナー様ならではの優越感に浸れる瞬間です!
エンジンはV6 3.5L ツインターボにより450馬力、F-150ラプターにも採用されているパドルシフト付10速オートマとなっております。
インテリアにはかなり力を入れており、ヨーロピアンハイエンドSUV以上の高級感を持たせたとメーカーが公式にコメントしている豪華なインテリア。ラシットカラーもお洒落です。
ドアトリムもの造り、質感共にアメリカンSUVトップレベルです。
ナビゲーターはシートが凄いと評判です! 運転席&助手席シートヒーター&クーラー、 24wayパーフェクトポジション&パワーサイエクステンション&シートメモリーが備わります。
運転席助手席にはマッサージ機能も付いています。ゴルフ帰りは最高ですね。
何と言っても今回の新型ナビゲーター最大の特徴といえば、セカンドシートが大きくスライドするリムジン並みの足元の広さ!! これまでのSUVでは考えられないほど広く、大人が足を組んでゆったりと座れる広さが自慢です。
アップスライド&フラットアレンジが出来ます。
大型のリヤセンターコンソールにはインターフェース機能も備わり、後部席からオーディオコントロールも可能です。
サードシートはお馴染みのパワーフォールディングフルフラット(電動フラット)
ラゲッジは標準状態でもこれだけの広さがあります。
スイッチ一発でフルフラットに早変わり!リヤゲートを開けたインテリアパネルの左側にあるスイッチ操作でセカンドシートフォールディング、サードシートの電動格納が出来ます。
サードシートを倒すと驚くほどの広さが出現!
ゴルフバッグも4バッグ楽勝ですね!
さらにセカンドシートまで倒せば車内で寝ることも出来ますね! キャンプや大型犬を飼われているオーナーさんにもオススメです!
プッシュスタートボタンもメタル仕上げで質感もデザインもイイですね。
プロトレーラーバックアップアシストを使うと、ダイヤルを左右に回す事により希望の方向にトレーラーを向けるアシストを行なってくれます。
アメ車の多くに標準装備となっているパワーアジャスタブルペダル。体形に合わせてペダルの高さ(奥行)を前後できるので、身体が小さめの方でもしっかりと脚が届くポジションを作り出せますので奥様でも運転できます!
ステアリングを握ったままクルーズコントロールの操作やオーディオコントロールが可能です。
自動ブレーキを初めとする安全機能は大切なファミリーのために。
安心、安全はいくらあっても嬉しいものです。
・アダプティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)
・自動緊急ブレーキ(ABS)付き衝突回避アシスト
・ヘッドアップディスプレイ
・アラート付き車線維持システム
・駐車・発進アシスト
・オートハイビーム
・死角接近検知機能、トレーラーまでカバーできる後方接近警告機能付き
・前方/後方センシングシステム
10インチLCDディスプレイには話題のApple Car Play/Android autoが装備され、スマホを接続させることでスマホ内蔵のナビが使えます!さらに通話やショートメールの送受信、ミュージックの再生が可能です。
スマホにインストールされているナビがそのまま使えます! スマホナビは常に更新されるというのが利点です。もちろんsiriにも対応しています。
純正では設定の無いDVDを装着しましたので、セカンドシートのモニターにはDVDやHDMI映像を観ることが出来ます。
純正360°サラウンドビューカメラが付いています。
ユピテルGPSスピードレーダー連動ドライブレコーダーが装着されています。
20スピーカーRevel「Ultima」オーディオをオプション設定で装着しています。圧倒的な臨場感でお好きな音楽をお楽しみください。
オートマのシフトレバーは無いのにまずビックリします。なんとボタン操作となっています!
フロントシートはシートヒーター&クーラー付き。寒い冬や暑い夏も快適です。エアコンは左右独立調整機能付、リヤエアコンコントロール可能です。
スマートフォンワイヤレスチャージング機能、2USBポート。
アンビエントライティングはお好きなカラーを選ぶことが出来、ナイトドライブに室内が華やかに光ります。
リアエアコン、セカンドシートヒーターも完備です。パワーアウトレット、USBチャージングポートも備わります。
こんな機能もフォード/リンカーン車の特徴で、セキュリコードと言うロック機能が付いており、インロックしてもロックコードを入力すればドアロック解除が出来ます。つまり、サーフィンなど貴重品を外に置いたままにすることになってしまう趣味の方には心配の種が解消できることになりますよね!
同じ車種の関連情報